【豊橋】おにぎり
こんにちは(^^)
梅雨の晴れ間が半端じゃない暑さですよね…
気温30度で大騒ぎしてた小学生のころが懐かしい…
黒潮大蛇行のせいとも言われているようですが、いつ終わるんでしょうかね~
米価の高騰も続いてますよね~
東三河近辺では今のところ備蓄米も販売されてませんよね?
農業の盛んな地域だから後回しにされてるんでしょうか。
我が家では、栄養面も考えて、ここ最近3分づき米を買っています。
銘柄も全くこだわらず、安いものを買うようにしています。
家族は白米の方が好きなのですが、健康のためならと食べています。
以前から、おいしすぎる米は食べ過ぎてしまうので、それなりの米でいいと思っていたし、食べ応えもあるので、米の消費量がセーブできてて気に入っています。
そんなある日、SNSに手作りのおにぎりの写真をあげた人がいて、それがとてもきれいでおいしそうで、たまには普通のおにぎりが食べたくなり、久しぶりに白米を買ってみました。
売り場で一番安かった(と言っても100円/5㎏くらいですが…)ので、初めて買ってみた北海道産「ななつぼし」。
正直全く味には期待していなかったのですが、これが、おいしい!
以前買っていた愛知県産コシヒカリよりもおいしいと感じ、無名な銘柄だから(多分)売れなくて安いだけで、探せばいいお米あるんだなと思いました。
最近の米価高騰がなければ買うことなかった銘柄米の良さに出合うことができました…
とはいえ、もう少し価格下がってほしいですけどね~

明後日の友引朝市の後、終活セミナーやります!
お電話でご予約ください!
家族葬ホール 喪安 豊橋 中西