喪安スタッフブログ

カテゴリ:

大暑(たいしょ)ー二十四節気

こんにちは、ここのところずっと暑い日が続いていて夏バテ気味の素保です。

すっかり梅雨も明けました。
洗濯物は良く乾くので主婦の味方ですね✨

さてさて本日、7月22日 は暦上1年で最も暑い日、タイトルにも書きましたが
大暑だそうです。
この時期から8月上旬ころまで暑さがピークになるのだそう…。

暑中見舞いを出す時期ですね!
だだし、8月7日を超えたら「残暑見舞い」になるので出される方は注意してくださいね😊


そしてもう一つ、知ったことが…!
大暑の日はなんと「天ぷらの日」に制定されてるそうです!
皆さまはご存知でしたか❓

< 暑さに負けないよう、栄養豊富な天ぷらを食べて夏を乗り切ろう >

そんな意味が込められているそうです。
素保家も今夜は天ぷらを揚げようかとおもいます🍤
皆さまも是非\(^o^)/


最後に、毎日本当に暑いです。🥵🥵
水分と塩分はしっかりとって、熱中症対策を心がけてくださいね🌞

月別 アーカイブ

  • ホームへ